2019年度 子供の自然体験活動キャンプ 参加者 募集中
2019/04/18
今日は♪新学年も数日たち、生活も慣れてきた頃でしょうか?
2019年度も5月から本格的に動いて行きます。 今年はアドベンチャーコースを一新、皆様が参加しやすい価格につかづけ、内容も変更しました。 さらにアドベンチャーαを新設し、こちらは、より自然深い長野県にてアクティブな冒険体験を準備しております。 カイム、バンデを同じ日に持ってきて、ご兄弟でも参加しやすいように、また車両の拡大も検討中です。 年間コースではいつもの通い慣れた山にて夏のキャンプ!思う存分雪遊びができる冬の宿泊なども準備いたしました。 グランツコースはものづくり!!みんなで何かでっかいことをやって行くよ!!ゆめDASH村計画♪ アグリキャンプでは、田舎でゆっくりとしたひと時、毎回その場にあった最高の自然体験を準備!大人も癒される誰もが行きたい宿泊自然体験です。 夏休みでは沖縄をはじめとする、星空(学者を招いて)、釣り(船に乗って)、化石ほり(自然の中の化石)、水族館でお泊まり(大きな水槽の前で寝るよ)、富士山登山、清流遊びラフティング(今までと違う場所)、など、あと数本のキャンプ企画中 冬はスキーにボードに今年は雪遊びも!! 2020年度はアラスカへオーロラを観に行こう!! など魅力いっぱいです。 お申し込みがまだの方は早めにご連絡お待ちしております。 |
スキースクール募集中
2018/09/14
今年もスキーのシーズンが迫ってまいりました。
少人数制のスクールが売りの当団体、今年も皆様の成長がとても楽しみです。 早めのお申し込みをお待ちしております。 http://www.npoyumekichi.com/camp/?id=1488792323-984170 |
台風の影響
2018/09/06
台風が過ぎ去り、影響の多さに唖然とするばかりで、被災されました方々へ心よりお見舞い申し上げます。
皆様の早期復興、日常に戻れることを祈りながら、当団体でも本日より業務を再開させていただきます。 まだまだ問題の多い中、皆様には無理をお願い致しますが、お子様の為にも早期事業開始することを決断させていただきます。 ご理解のほど宜しくお願い致します。 森のようちえんの活動場所につきましても、安全な場所を選びながら実施していきます。 ベースとなる山におきましては、大型樹木の倒木が多く今後の課題となっておりますが、また皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。 |
夏休みキャンプお礼
2018/08/27
2018年度 夏休みキャンプ
今年も大きな事故や問題もなく、無事に終了することができました。 今年は11コース(台風接近につき1コース中止) 参加者 総合計 121名 スタッフ 総合計 40名 当団体は少人数制(全体も少人数ですが、子供に対しスタッフの人数の多さ)が売り!! キャンプにより若干前後もありますが今回も少人数制で実施致しました。 なぜいいのか!手厚い過保護をしているわけではありません。 何もかもスタッフでしているわけではありません。 皆様の成長の場として時には厳しく、お子様の成長を優先し関わらさせていただいております。 予定外のことが起こった時の対応が早かったり、臨機応変に動ける機動力があったり、活動の幅が大きかったり、アクティブに遊ぶ制限が少なくできたり、子供同士が密に関われたり、スタッフや子供同士の顔が全員わかっていたり、メリットがいっぱい。 その分、皆様には他団体に比べて費用が高かったりと、若干のデメリットがありますが、非営利で皆様のことを第一優先に考えさせていただいておりますので、今後ともこの体制でのご理解のほど宜しくお願い致します。 |
![]() | ![]() |